Amazonのオーディオブックが聴けるサービス、Audible(オーディブル)
Audibleのシステムは、月額1,500円で1コインをもらい、「その1コインで値段に関わらずどんな本とも交換できる」というもの。
「高い本」=「良い本」ってわけではもちろんないんですが、「どうせなら高い本と交換したい」とも思ってしまいますよね(笑)
ということで当記事では、Audible作品を値段の高い順に検索する方法と注意点を紹介します。
無料体験してみたいけど、最初に購入する1冊は何を選んだらいいかわからない、という人も参考にしてみてください。
Audibleでオーディオブックを値段の高い順に検索する方法
では、Audibleでオーディオブックを値段の高い順に検索する手順を見ていきます。
①Audibleの検索画面にアクセス。

②検索カテゴリーを「Audible・ボイスブック」にして、検索窓には「Audible」と入力して検索ボタンをクリック。
(スマホの場合は、「Audible」と入力するだけで大丈夫です)

③すると以下のような画面になるので、「並べ替え」のところの「価格の高い順番」をクリックして並べ替えます。

「価格」というところからも、値段を指定して検索することができます。
デフォルトでは、「アマゾンおすすめ商品」の順に並んでいます。
④値段が高く、かつ高評価の作品を調べるには、「カスタマーレビュー」のところを「★4つ以上」に指定して検索します。

これで、値段も評価も高い作品が調べられます。
ここでひとつ注意点。
それは、オーディオブックとしては高額でもKindle(電子書籍)だとかなり安い場合があるということ。
例えば、「価格の高い順番」に検索したときに上の方に表示されている以下の「チベット旅行記」という本はオーディオブックだと3,500円ですが、よく見るとKindleの方は0円となっています。

これだとなんだか損した気分になっちゃいますよね。
逆に、わたしも購入した以下の本「21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 」は、kindle版は2,376円と高額。
これをAudibleなら無料体験でタダで、または月額料金の1,500円(1コイン)で手に入れられるということになるのでかなりお得です。

本によっては、Amazonの電子書籍読み放題サービスのKindle unlimitedに含まれている本もあるので、オーディオブックを購入する前には「kindle版の値段」も合わせてチェックしておくと間違いないかと思います。
複数作品がセットになった「Welcome Pack(ウェルカムパック)」もお得
Audibleやオーディオブックが初めてという人のために、特に人気の高い本をセットにした「Welcome Pack」というお得なパックもあります。

小説・落語・自己啓発・英語学習など、テーマごとに何冊かがセットになった、ビギナー向けのお得なパックです。
これらの中でも、特にコスパが高いのは英語学習に関するパック。
買うと1冊1,000円前後する本が4~5冊セットになっていて、無料体験ならタダでこれらを手に入れられてしまうのでかなりお得です。


繰り返し聴いて覚える英語学習に、オーディオブックは最適。
Audibleの無料体験でさくっと教材を手に入れる、というのもいいと思います。
これらの「Welcome Pack」は、Amazonのサイトでは検索しても表示されず、Audible専用サイトの「コンテンツ」→「Welcome Pack」というところからのみ購入できます。
まとめ
以上、「できるだけ高い本とコインを交換したい」という人向けに、
- Audibleでオーディオブックを値段の高い順に検索する方法
- お得な「Welcome Pack」
を紹介しました。
「値段が高い本=いい本」というわけではないですが、「どうせ同じ1コイン(=1,500円)を使うなら、高い本と交換したい」って思っちゃいますよね(笑)
kindle(電子書籍)の方が安く読めるなら、そっちで読んだほうがいいかな……とも思いますし。
値段を重視するなら、kindle版とオーディオブックとの値段の比較はしておくと確実です。
コメント