ボートレース津津・大門の『串揚げまるう』は安くてうまい、一人でも楽しめるお店でした 前回津に来たときとおなじく、今回もまた津駅前から少し離れたところにある繁華街「大門」に宿泊。 そしてふらふらとあちこちをさまよいながら、どの店に入ろうか... 2022.06.23ボートレース津
ボートレース多摩川大東京綜合卸売センター(府中市場)に行ってみた。ランチもおいしかったです! 大東京綜合卸売センター(府中市場)はほんとに安い?実際に買ってみた・食べて見たものを紹介! 2022.06.15ボートレース多摩川
ボートレース常滑【津➡常滑】津エアポートラインのフェリーで津なぎさまちから中部国際空港(セントレア)に行ってみた 今回ボートレース津に行ったので、チャンスがあればやってみたいと以前から思っていた「津➡常滑」というルートを敢行してみました。 津エアポートラインで、津な... 2022.05.18ボートレース常滑ボートレース津
ボートレース津津・大門の鰻屋『はし家』はボリューム満点でおいしくてコスパ抜群。テイクアウトもできます 今までは津に行くと津駅前に宿をとっていたんですが、今回は駅から少し離れたところにある「大門」というエリアに宿泊。 大門は津観音(恵日山観音寺)を中心に栄... 2022.06.23ボートレース津
Hafh(ハフ)で宿泊【弘前】スナックを改装した『GOOD OLD HOTEL』に宿泊。1階のスナックにも行ってみた 「泊まれるスナック」が青森県弘前市にある、ということで見つけたホテル『GOOD OLD HOTEL(グッドオールドホテル)』 スナックや居酒屋などが入っ... 2022.06.27Hafh(ハフ)で宿泊スナック
ボートレース蒲郡【蒲郡駅前】伊藤珈琲店でモーニング。庭が眺められる居心地のいい喫茶店でした 今までボートレース蒲郡に行くときは、夜飲みに行くことを考慮して豊橋に宿をとっていたんですが、今回初めて蒲郡駅に宿泊してみました。 蒲郡駅前は繁華というわ... 2022.04.27ボートレース蒲郡
ボートレース芦屋【旅打ち競艇@ボートレース芦屋】最寄り駅から遠いけど、広くてきれいで過ごしやすい場! ボートレース芦屋は全国24場のなかでも、最寄り駅(=遠賀川駅)からの距離が最も遠い場。 しかもほとんどの開催がモーニングレースとなっているので、早起きす... 2022.04.27ボートレース芦屋
ネット風評被害対策ならソルナ企業の風評被害・炎上事例(SNS・ネット)まとめ コロナ禍の今、ネットやSNSを通じて顧客とつながろうとする企業は増えてきていますが、リスクとして必ず知っておくべきなのがさまざまなタイプの風評被害です。 ... 2022.04.27ネット風評被害対策ならソルナ
ボートレース芦屋ボートレース芦屋の指定席購入方法と観戦レポ 今回わたしたちはボートレース芦屋の一般戦で、2階指定席・3階ロイヤル席のどちらも行ってみました。 2階指定席は安くて利用しやすいし、3階ロイヤル席はきれ... 2022.04.27ボートレース芦屋
ボートレース若松【旅打ち競艇@ボートレース若松】新旧スタンドの雰囲気がそれぞれ楽しめるナイター場! 今回わたしたちは黒崎駅に宿泊。 黒崎駅からボートレース若松までは無料バスが出てますが、フェリーに乗れるルートもある!ということで無料バスは使わず、観光つ... 2022.03.30ボートレース若松
ボートレース若松若戸渡船で戸畑から若松へ。そして若松駅からボートレース若松の最寄り駅「奥洞海」へ 今回わたしたちはボートレース若松・芦屋に行くため、黒崎駅に宿泊。 黒崎駅からボートレース若松へは、30分間隔で無料バスが出ています。 ですが今回は... 2022.03.30ボートレース若松