競艇選手が通うお店に行ってみた【福井片町】バー「 SOMEDAY」は某競艇選手も通う「ちょうどいい」バーだった わたしたちは今回PG1のヤングダービー(2019)を連休の3日間観戦するため、三国競艇場へ。 レース終了後は宿泊先である福井駅まで戻り、福井の繁華街である「片町」というエリアまで出かけて飲みました。 初日はさすがに移動で疲れた... 2019.09.25競艇選手が通うお店に行ってみた
旅打ち競艇◎目指せ24場制覇三国競艇場の指定席は前売りなし。でもチケットは取りやすいかも? 9月のシルバーウィーク、台風が来るという予報のなか、プレミアムGⅠ「ヤングダービー」の観戦のために三国競艇場に行ってきました。 三国競艇場はわたしの旅打ちのスタートとなった場なので印象深い場なんですが、指定席で観戦するのは今回が初め... 2019.09.24旅打ち競艇◎目指せ24場制覇
トラベルグッズ海外旅行に本当に持っていくべき防犯グッズは?貴重品を守るための必需品を考える 海外旅行に行くとなると、一般的に治安がいいと言われている国であっても何か犯罪やトラブルに巻き込まれはしないかと不安ですよね。 旅行者が海外でよくあう犯罪被害のTOP3は、「盗難」「詐欺」「強盗」の3つ。 パスポートや財布、それ... 2019.10.28トラベルグッズ
競艇選手が通うお店に行ってみた【江戸川】大池祐来選手ほか、競艇選手が多数来店の焼肉屋「成光苑」 競艇場に行ったついでに、競艇選手が通うお店に行ってみよう!というこの企画。 今回は大池祐来選手のこのInstagramを見て、江戸川競艇場から徒歩15分のところにある焼肉屋「成光苑」に行ってきました! ... 2019.09.17競艇選手が通うお店に行ってみた
旅のノウハウるるぶを電子書籍で無料読み放題はAmazonプライムが最安値。他社サービスと比較してみる 年間4900円で、動画見放題・音楽聴き放題などいろんな特典が受けられるAmazonプライム。 もうすでに利用している人も多いと思います。 その特典の中にPrime Reading(プライムリーディング)という、幅広いジャンルの... 2019.11.29旅のノウハウリゾートバイト海外旅行国内旅行
競艇選手が通うお店に行ってみた【浜松】女子ボートレーサーも働く居酒屋「これだけ」に行ってみた 競艇選手が通うお店に行ってみる企画、今回はオートレーサーの岸萌水(きしもえみ)選手のブログ記事をきっかけに、浜松の居酒屋「これだけ」さんにおじゃましてきました。 オートレース32期女子オフィシャルブログ「豊田結ちゃん☆きしもえみ」 ... 2019.12.09競艇選手が通うお店に行ってみた
旅打ち競艇◎目指せ24場制覇浜名湖競艇場の指定席は前売り予約あり。当日券の取り方は? 浜名湖競艇場の指定席で観戦するのは2度目。 前回来たのは、去年(2018年)のヤングダービーのときで(わたしの推しメン、関浩哉選手優勝!)、ロイヤルルームのプレミアムエリア・シングルシートS席(4000円)で観戦しました。 そ... 2019.09.10旅打ち競艇◎目指せ24場制覇
旅のノウハウAmazonプライムビデオを家族会員が共有する方法&デメリット Amazonプライムの家族会員が受けられる特典7つ、家族会員と非会員がAmazonプライムビデオを無料で観る方法およびデメリットなどについて。Amazonプライムの家族会員について詳しく解説。 2019.12.10旅のノウハウ
旅のノウハウAmazonプライムビデオのオフライン再生が外出先で便利!ダウンロード方法と注意点について Amazonプライムビデオとは、すでに入会している人も多いであろうAmazonプライム会員の数ある得点のひとつ、動画見放題のサービスです。 事前に動画をダウンロードしておくと、いつでもどこでもオフラインで視聴できるので、旅行に行くと... 2019.09.04旅のノウハウ
旅打ち競艇◎目指せ24場制覇【旅打ち競艇@住之江】水面が激近!席数が多く大阪グルメも充実 今回わたしは住之江競艇場で2日間観戦。 1日目は「中央招待席」と一般席で観戦し、1日目は有料席のAシートで観戦してみました。 住之江競艇場は有料席の種類が多く、さらに一般席である1階外のスタンド席も席数が多く充実していて、水面... 2019.12.05旅打ち競艇◎目指せ24場制覇
旅打ち競艇◎目指せ24場制覇住之江競艇場グルメなら2階中央売店のホルモンが絶対おすすめ! 今回わたしは2日間住之江競艇場に行き、初日は一般席の売店で、2日目は指定席エリアのレストランで食事をしてみました。 そこでこれから初めて住之江に行くという人におすすめしたいのが、2階一般席の中央あたりに位置している売店。 ここ... 2019.12.05旅打ち競艇◎目指せ24場制覇