台湾日本で働く台湾人が教えてくれた台南のおすすめのお店とB級グルメたち 10連休で台湾の台中と台南に行く予定のわたしと彼氏。知り合いの会社に台湾人の方がいると聞いて、どっかおすすめのお店とかあったら教えてくれないかなー?と軽い気持ち... 2021.07.20台湾
ボートレース戸田【西川口】須藤博倫選手他、埼玉支部の選手御用達の居酒屋「勇馬」 競艇選手が通うお店に行ってみる、という、わたくしこまだこまが個人的にやってるこの企画。今回はこちらの「ニコニコボートレース部須藤博倫ナイト!」に出ていたお店に行... 2020.11.09ボートレース戸田旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)競艇選手が通うお店に行ってみた
ポルトガル【リスボン】カイス・ド・ソドレからカシーリャスへフェリーでただ往復してみた わたしは競艇好きだから……ってわけでもないですが、なんとなく船に乗れる機会があると乗りたくなってしまいます。特に用事がなくても、ただ乗りたい。ポルトでは遊覧船に... 2023.12.06ポルトガル
ポルトガルポルトガルのお酒ジンジャ(Ginja)を「ア・ジンジーニャ(A Ginjinha)」で飲んでみた 知らない土地へ旅行に行ったときには、必ずその土地のお酒を探し求めて飲むわたし。ポルトガルと言えば「ポートワイン」のイメージしかありませんでしたが、ジンジャ(Gi... 2019.11.08ポルトガル
ポルトガルお得なリスボアカードとヴィヴァ・ヴィアジェンの買い方・使い方【リスボンの交通まとめ】 リスボン市内の公共交通は、メトロ、バス、トラム(市電)、急坂を上ってくれるケーブルカーの主に4つ。これらはどれも、乗車時に現金で支払うと割高になってしまうので、... 2023.11.07ポルトガル
ポルトガル【リスボン】ぺソアが通った老舗「カフェ・ア・ブラジレイラ」に行ってみた フェルナンド・ぺソアって人知ってますか?恥ずかしながら、わたしはぺソアって人がポルトガルの国民的詩人だということをリスボンのお土産屋さんにて初めて知りました。お... 2019.11.08ポルトガル
ポルトガルポルトの夕日と夜景を観るなら修道院がおすすめ。 普段はあんまり夜景ってものに全く興味がないわたし。でもポルトの街は高低差がものすごいのと、建物がかわいらしくてまさに「魔女の宅急便」のイメージでかなり美しい街な... 2019.11.08ポルトガル
ポルトガルポルトカードで無料・割引になる主な施設まとめ ポルトカードで無料・割引になる博物館・美術館・ワイナリーなどの主な施設まとめ。ポルトカードは、計画的にあちこち観光するタイプの人ならお得なカードです。 2019.12.09ポルトガル
競艇に関するあれこれ舟券買うならテレボート一択。マークシート派の人は損してるかも? わたしは競艇をはじめてしばらくは、舟券はマークシートで買っていました。でも、数か月後テレボートに移行した彼氏がしばらくして、「テレボートにしてから的中率があがっ... 2020.03.12競艇に関するあれこれ
ポルトガルポルトの市内交通まとめ。アンダンテカードはどれを買う?ポルトカードはお得? ポルトの市内交通に関するまとめ。便利でお得な交通系カード「アンダンテ」「アンダンテ24」「アンダンテ・ツアー」「ポルト・カード」の違いや使い方、購入方法を解説。 2023.11.13ポルトガル
ボートレース戸田戸田競艇場の指定席の種類と値段、購入方法(前売りあり)まとめ ボートレース戸田の指定席の種類と値段、前売り・当日の購入方法まとめ。7段席と10段席の違いや、指定席フロア内のレストランの様子などもレポートしています。 2022.01.02ボートレース戸田旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)