旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)ギャンブルにハマる理由と、ギャンブルをするメリット2つ わたしのブログを継続的に見てくださっている物好きな方はお気づきでしょうが、わたしは今競艇にハマっていて、このブログも最近ではもはや競艇ブログになりつつあるという... 2020.07.15つぶやくにしては長い話旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース江戸川【旅打ち競艇@江戸川】レース予想も場での過ごし方も難しいボートレース江戸川 全国24か所にある競艇場のなかで唯一、河川を使っているのはここボートレース江戸川だけ。なにしろほんとに自然の川なので、強風でレースが中止になることも多い場です。... 2020.11.09ボートレース江戸川旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)【旅打ち競艇@児島】瀬戸内海を一望!眺望が抜群に良くて気持ちのいいボートレース場 ボートレース児島は瀬戸内海に面していて、晴れている日の眺めは最高!岡山県は気候も温暖で晴天の日が多く、過ごしやすい場のひとつだと思います。岡山駅からだと児島まで... 2024.04.12ボートレース児島旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース桐生【桐生観光】桐生競艇場名物「赤城おろし」で有名な赤城山に行ってみた 旅打ちで桐生に行った2日間、初日は競艇をして2日目は観光をすることにしました。レンタカーを借りて赤城山へ。冬の桐生競艇場名物「赤城おろし」で有名な赤城山です。て... 2020.11.09ボートレース桐生旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース桐生【旅打ち競艇@桐生】広くてきれいなフードコートにびっくり。ビールが飲みたい人は注意! レディースチャンピオン開催中に訪れた桐生競艇場はイベントも盛りだくさん!てことでなんだか記事が長くなってしまったので、食事については別記事としてこちらに書くこと... 2021.02.24ボートレース桐生旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース桐生【旅打ち競艇@桐生】施設も景色もきれいでテンションがあがるボートレース桐生 桐生なら都内からサクッと行けんじゃね⁉という思いつきのもと、行ってみました桐生競艇場!交通費も往復5000円くらいですむので、宿泊代と合わせても10,000円く... 2020.11.09ボートレース桐生旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース戸田【旅打ち競艇@戸田】とにかく広い戸田競艇場、レストランやグッズ売り場も充実 わたくしこまだこま、個人的には苦手水面の戸田ですが、場としてはとても過ごしやすくて好きなボートレース場である戸田。一般席の席数が多い、レストランのご飯のコスパが... 2021.06.18ボートレース戸田旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース戸田戸田競艇場でペアボート試乗会に初参加したら最高過ぎた! わたしは今回戸田競艇場でペアボートがあることなど全く知らずに普通に行って、インフォメーションのところにあった張り紙でたまたま知りました。>>【旅打ち競艇@戸田】... 2023.09.21ボートレース戸田旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
ボートレース平和島【旅打ち競艇@平和島】おすすめグルメの多いボートレース平和島 わたしは都内にある4つの競艇場のなかでは多摩川が一番好きで、よく行きます。一番田舎にあって景色がよくて、のんびりとした雰囲気が好きなので。そんな多摩川競艇場に慣... 2020.11.09ボートレース平和島旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)【旅打ち競艇@三国】ボートレース三国と合わせて行きたい観光名所7選 わたしたちの旅打ちのコンセプトは「競艇だけじゃなく観光も楽しむ」ボートレース三国はモーニングレースでレースが15時には終わるので、そのあとの時間を観光に使うこと... 2020.11.10ボートレース三国旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)
旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)【旅打ち競艇@三国】ボートレース三国でソースかつ丼。ちょっと造りがわかりにくい場でした 福井県と言えば東尋坊、そして東尋坊の近くにあるボートレース三国。芦原温泉という温泉街も近く、温泉&ボートが合わせて楽しめる場所です。一般戦だとモーニング開催なの... 2023.04.07ボートレース三国旅打ち競艇◎目指せ24場踏破+韓国競艇(ミサリ競艇場)