ヨーロッパ60日間旅行記⑫ハンガリー編・センテンドレは女子ウケしそうなかわいい町。 特に女子におすすめ、センテンドレブダペストから電車で40分ほどのところにある小さな町センテンドレ。ここもエホバの証人の人が教えてくれました。 メトロ2番線のB...2017.07.11ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑪ハンガリー編・キラーイ温泉の前でエホバの証人に勧誘される 温度が日本人向けで良い。キラーイ温泉ハンガリーで一番楽しみにしていたことは温泉に入ること。てことで、いろいろ検討した結果キラーイ温泉に行くことにしました。 キラ...2017.07.06ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑩ハンガリー編・セーチェーニ温泉で会ったじーちゃんのおうちでご飯 セーチェーニ温泉でナンパされるハンガリーで一番楽しみにしていたことは、温泉に入ること。ブダペストで最もメジャーと思われるセーチェーニ温泉に行きます。 アクセスは...2017.07.04ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑨ハンガリー編・ブダペストのシナゴーグと中央市場(2/20∼2/25) ヨーロッパ最大のシナゴーグ inブダペストここからひとり旅はじまります。ブカレストからブダペストへ。(ややこしい)夜行列車の寝台のチケットを購入…していたつもり...2017.07.03ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑧ルーマニア編、おすすめのテルメ・ブカレスト。 彼氏は水着を買いにショッピングモールへ。わたしはチケットを買いに北駅へ。(たぶんネットでも買えたとは思うんですが、買い方がいまいちよくわからなかったので直接駅で...2017.06.29ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑦ルーマニア編、ブカレストへ ブカレストはまぁまぁ都会午前中の電車で、ブラショフから首都ブカレストへ向かいます。チケットは駅の窓口で購入。ヨーロッパへ来て初めての電車。 お昼にはブカレストに...2017.06.27ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑥ルーマニア編、ブラショフから日帰りでドラキュラ城へ 『ドラキュラ城』で拷問器具にビビる小説『吸血鬼ドラキュラ』で、ドラキュラが住んでいるお城のモデルとなったと言われているブラン城。ブラショフ市内からバスで小一時間...2017.06.23ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記⑤ルーマニア編、ブラショフへ行く夜行バスがつらすぎた。(2/15∼2/19) 記憶に残るほどつらかったブラショフへのバス移動キシナウからブラショフへ。夜行バスの移動で早朝に到着。 にしてもバスがつらかった!! 暖房ききすぎで暑いし、出国と...2017.06.19ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記④モルドバでワインを堪能!クリコバワイナリーへ(2/12~2/14) モルドバではワインを飲むべし今日は朝イチでクリコバというところにあるワイナリーへ。昨日メールで、ワイナリー見学・4種類のワインを試飲できるツアーを予約してある。...2019.02.07ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記➂キシナウから未承認国家沿ドニエストル共和国へ(2/12~2/14) 未承認国家、沿ドニエストル共和国へバスで行くその名の通り、モルドバの東に位置するドニエストルという名前の川に沿って縦長に広がる「未承認国家」国際的には「国」と認...2017.06.11ヨーロッパ60日間旅行記
ヨーロッパ60日間旅行記②モルドバの首都キシナウに到着(2017/02/12~02/14) キシナウなう2月11日に成田を出発、イスタンブールで乗り継いで、2月12日の午前中にモルドバの首都であるキシナウ(キシニョフ)に到着。わかってはいたけどかなり寒...2017.06.09ヨーロッパ60日間旅行記