ボートレーサーでありながらYouTuberでもある現役選手16人・元選手6人のYouTubeチャンネルと、動画の主な内容についてまとめました。
水面だけでなく、陸の上でもファンを楽しませてくれる選手たちの活躍を要チェックです!(^^)/
★YouTubeをよく見るなら、Fire TV Stickがあるとテレビで大画面&高画質&ストレスフリーに見れるのでめちゃめちゃおすすめです。
- 上平真二選手(広島支部)の「ボートレーサー上平真二ch」
- 峰竜太選手(佐賀支部)の「峰竜太ボートレースch」
- 坂口周選手(三重支部)の「ボートレース坂口周ch」
- 山口達也選手(岡山支部)の「サスピシャスch.山口達也ボートレーサー」
- 杉山裕也選手(愛知支部)の「『成せばなり』チャン」
- 海野康志郎選手(山口支部)の「海野康志郎のボートレースch」
- 平山智加選手(香川支部)の「ひらやまちか / 公式Youtube」
- 石川真二選手(福岡支部)の「ボートレーサー石川真二と愉快な仲間たち」
- 胡本悟志(えびすもとさとし)選手(山口支部)の「えびすもとch」
- 岡村仁選手(大阪支部)の「岡村仁のスタディボートレース」
- 定松勇樹選手(佐賀支部)の「定松勇樹ボートレースch」
- 守田俊介選手(滋賀支部)の「きもりやん」
- 深谷知博選手(静岡支部)の「深谷知博TV」
- 土屋南選手(岡山支部)の「土屋南ちゃんねるボートレーサー」
- 丸野一樹選手(滋賀支部)の「丸野一樹のマルトレch」
- 魚谷香織選手(福岡支部)の「うおちゃんねる」
- 鎌田義・元ボートレーサー(元兵庫支部)の「カマギープレイチャンネル」
- 曾根孝仁・元ボートレーサー(元香川支部)の「ソネちゃんTV」
- 金光佑治・元ボートレーサー(元大阪支部)の「金チャンネル。」
- 伏見卓・元ボートレーサー(元愛知支部)の「ぐーちゃんねる」
- 古川舞・元ボートレーサー(東京支部)の「はと森ハトCafe&Herbs Hluboka 公式Vtuber」
- 小林祐介・元ボートレーサー(東京支部)が「TSK YouTube課 : TSKさんいん中央テレビ」で「移ジューバー」として活動
- リンクまとめ
- YouTubeをよく見る人には「Fire TV Stick」を全力でおすすめしたい
上平真二選手(広島支部)の「ボートレーサー上平真二ch」
まずは、ボートレーサーYouTuberのパイオニアと言えばこの人。
広島支部の上平真二選手です。
レース中の様子とはギャップのある、ゆっくりおっとりとした口調と独特の空気感に癒されます。
レースの振り返り動画や、ファンは知る機会の少ないボートの部品についての解説、レース場の紹介など、ボートレースに関する動画がいろいろ。
さらに料理動画、なぜかオリーブの木を植えている動画、「Wしんじ」として大澤晋司選手をゲストに迎えるなどバラエティに富んだ内容で、どの動画も上平選手の優しそうな人柄がよくにじみ出ていて、見ると上平選手が好きになること間違いなし!です(笑)
「TELEBOATメール通信」によると、上平選手がYouTuberになったきっかけは奥さんの一言とのこと。
2019年10月30日まで唐津を走っていて家に帰ったその日、奥さんに、
「YouTuberって視聴者の3%しかやってなくて、その理由は恥ずかしい、めんどくさいが理由みたい。あなたは恥ずかしくないよね?めんどくさくないよね?」
と言われて、翌日の11月1日にYouTuberとしてデビューしたそうです。
行動力すごすぎ!!
峰竜太選手(佐賀支部)の「峰竜太ボートレースch」
4年連続ボートレースオールスター得票数第1位、2018年は賞金王になるなど、言わずと知れた人気・実力ともにトップの峰竜太選手。
ボートレーサーYouTuberのなかでも圧倒的人気で、登録者数も現在(2020年11月)4万人超えと最多となっています。
ファンが見てもおもしろいし現役ボートレーサーにも役立つ、ターンやレース中のテクニック、ペラの叩き方など、自分の技術を惜しげもなく披露しているところは、さすが一流レーサー!
峰選手の技術がわかったところで、誰でも真似できるわけじゃないですもんね(-_-;)
「ボートレースのコアな部分を伝えていきたい」と、一発目の動画で言っていた峰選手。
ファンはもちろんのこと、選手たちもかなり勉強になりそうな動画がたくさんです。
その他、海野康史郎選手とのゲーム実況や、趣味のサーフィンを片岡雅裕選手とともに楽しむ動画なども。
視聴者参加の生配信などもやってるので、峰選手のファンはとりあえず要チェックです!
坂口周選手(三重支部)の「ボートレース坂口周ch」
パチスロ好き、奥さんが可愛すぎる!で知られる(?)坂口周選手。
2020年のSG平和島クラシックでは初優出したものの、まさかのアクシデントで優勝戦では新ペラで戦うことに。
それでも意地の3着!
となったその顛末も、動画で振り返ってくれています。
レース直後に、選手自身の言葉で節間の振り返りが聴けるっていうのはすごくイイですね。
「あぁ、そうやって考えて調整してるんだ~」ってわかると、レースがますますおもしろいです。
それを舟券に活かせるかどうかは別ですけど……。
可愛いすぎる奥さんの「モモちゃん」と飼い猫の「さくらちゃん」の動画が多めです。
山口達也選手(岡山支部)の「サスピシャスch.山口達也ボートレーサー」
「クセモノ」という意味の「サスピシャス」
97期の西山貴浩選手、池永太選手、山口達也選手が、「打倒イケメン!」「打倒ニュージェネ」として結成したのがサスピシャス軍団で、動画にもこの2人の選手が登場しています。
その他にも、人気選手をゲストとしてよく登場させることが多い印象。
ボート関係の動画ももちろんありますが、お笑い系というかネタ系動画も多いですかね。
薮内瑞希選手、土屋南選手、勝浦真帆選手、守屋美穂選手など岡山支部の女子選手も多数出演しているので、女子選手のファンにはうれしい内容となっています。
杉山裕也選手(愛知支部)の「『成せばなり』チャン」
馬場貴也選手や長田頼宗選手らと同期の杉山裕也選手。
上平真二選手とはまた違った意味で独特の空気感と存在感を、動画で示しています。
ボートとは関係ない動画がほとんどで、日常系の動画が多め。
「なりチャンネルで~す」ではじまり、「byeなり~」で終わる短編謎動画、いったいどういう気持ちで見たらいいのかわかりません(笑)
こんな感じのキャラクターだってことを初めてこの動画で知りました。
これからどんな動画をアップしていくのか、いろんな意味で楽しみです(笑)
海野康志郎選手(山口支部)の「海野康志郎のボートレースch」
体重60kg超えと、ヘビー級レーサーとしても知られる海野康志郎選手。
「海野康志郎のボートレースch」となってますがゲームのLIVE配信が多めで、峰竜太選手と一緒に配信したりすることも。
そして、「モンキーターンV」という競艇ゲームもやってたり。
ほんとゲーム好きなんですね~(笑)
平山智加選手(香川支部)の「ひらやまちか / 公式Youtube」
男子レーサーにひけをとらない実力を持つ美人レーサー、香川支部の平山智加選手。
女子レーサーとして初めて、YouTube界に参戦してくれました!
レースや子育てで忙しいでしょうに、「もっとたくさんの人にボートレースを知ってもらうために発信したい」ということで、ほんとすごいな~と思います。
そしてさすがトップ女子レーサー、チャンネル登録数も峰選手についで多い3万人超え(2020年11月現在)、再生回数も20万回を超えるものがあるなど、その人気のほどがうかがえます。
ふだんファンは知ることができない競艇場の裏側や、選手たちがレースに行くときの荷物についてなど、競艇ファンなら興味深い内容の動画がたくさんです。
石川真二選手(福岡支部)の「ボートレーサー石川真二と愉快な仲間たち」
独特な形のペラによるスーパーピット離れが特徴、福岡支部の石川真二選手。
Twitterも始められていて、レース中はなんと奥様が替わりにつぶやいたりされていて面白いですが……
ついにYouTuberデビューもされました!
ブログによると、「まずはフライング休みの間、一生懸命頑張ります!」とのこと。
いつか、元祖・ボートレーサーYouTuberである上平真二選手と、「Wしんじ」で共演する日も来るかも⁉
動画は、レースの振り返りが多め。
インを取りに行くレーススタイルの石川選手による、「ピット離れ」と「前付け」の違いについての解説など、勉強になる動画もあります。
胡本悟志(えびすもとさとし)選手(山口支部)の「えびすもとch」
山口支部の胡本悟志選手が、第一回は弟子の石川諒選手をゲストに迎えて7月7日の七夕の日、7時にYouTuberデビューされました。
いきなり師弟共演でYouTube動画をあげてくれるっていうのもなかなか珍しいですね~!
初々しい初回は、なんだか師匠の胡本選手の方が緊張していて、弟子の石川選手の方がリラックスしているように見えたのが二人ともかわいかったです(笑)
選手たちがよく行く徳山のおいしいお店なんかも紹介していきたい、とおっしゃっていたので、旅打ちのときに「競艇選手が行くお店に行ってみる」企画をしているわたしとしては非常に楽しみです!
岡村仁選手(大阪支部)の「岡村仁のスタディボートレース」
「浪花のショットガン」というニックネームを持つ岡村仁選手。
登録期は95期で、同期には峰竜太選手、河村了選手、海野康史郎選手など、強豪がひしめく世代です。
そして峰竜太選手と海野康史郎選手はすでにYouTuberデビューされているので、これで95期のYouTuberはなんと3人目!ということになります。
動画は、「待機行動」や「スタートについて」など、競艇初心者が最初に「?」となる、ちょっとわかりにくいボートレースのルールについての解説が多くてとても勉強になります!
実際にレース場で実験をしてくれていたりもするし、岡村選手の奥様による編集も上手でとにかく動画のクオリティがスゴイ。
ボートレースファンは必見です。
また、サブチャンネルとして「岡村仁のエンジョイボートレース」も開設されています。
こちらはまだ一つしか動画があがってませんが(2020年11月現在)、モーター抽選運をよくするために、上条暢高選手とともに「開運バンジージャンプ」をする、という内容です(笑)
定松勇樹選手(佐賀支部)の「定松勇樹ボートレースch」
125期終了記念レースを優勝した、定松勇樹選手。
福岡出身ですが、佐賀支部への強いあこがれから佐賀支部所属となり、峰竜太選手を師匠としています。
「峰竜太選手・安河内将選手のターン集」をあげているあたり、佐賀支部への愛を感じますね。
アップされている動画は5本だけでしばらくお休み中?みたいなので、まずはレースに集中、というところでしょうか?
守田俊介選手(滋賀支部)の「きもりやん」
19歳年下の森田太陽選手とめでたくご結婚されたことも記憶に新しい、かっぱ寿司好きの天才レーサー守田俊介選手。
Twitterではすでにたびたびおもしろツイートをされていましたが、ついにYouTubeにも参入!
ちなみに、チャンネル名の「きもりちゃんねるbyきもりやん」の「きもりやん」とは………
守田俊介選手のWikipediaを見てみると、
ニックネームは「きもりやん」である。その由来は、趣味であるパソコンを使ってのコラージュ画像を作ることに没頭している守田の姿を見た同支部の北中元樹が、「きもい守田」という意味を込めて「きもりた」と呼び始め、次第に「きもりやん」と呼ばれるようになったからだという
ーWikipediaより引用
だそうです(笑)
動画には、守田選手と同じ滋賀支部の馬場貴也選手・香川素子選手・澤田尚也選手・中島秀治選手、そして奥様である森田太陽選手や飼い犬のガブちゃんも登場。
馬場選手のウイリーはほんと美しいですよねー!
深谷知博選手(静岡支部)の「深谷知博TV」
2020年はボートレースダービーでSG初優勝、そして平和島グランプリにも出場し、獲得賞金はついに1憶超えを果たした深谷知博選手。
TwitterなどSNSではあんまり積極的に発信するタイプじゃないんだなーと思っていたら、なんといきなりYouTuberデビューされてびっくり!
第一回目の動画は、ボートレースダービーとグランプリを振り返る内容となっています。
これからは、ボートレースに関する動画だけでなく、いろんなことにチャレンジした動画をアップしていきたいとのこと。
ファン必見ですねー!
土屋南選手(岡山支部)の「土屋南ちゃんねるボートレーサー」
2020年9月、埼玉支部の佐藤翼選手との結婚を発表した土屋南選手。
美人レーサーで実力もあって人気急上昇中!のところへ結婚、そして妊娠発表ということで、ショックを受けたファンの人も多かったんじゃないかと思います(笑)
そんなみんなのアイドル土屋南選手がなんと、YouTubeチャンネルを開設!
一発目の動画は可愛すぎる自己紹介で、ういういしい感じがいいですね~。
佐藤翼選手もそのうち登場したりするんでしょうか?
丸野一樹選手(滋賀支部)の「丸野一樹のマルトレch」
以前からInstagramなどで、自身のトレーニングの様子を「マルトレ」としてアップしていた丸野一樹選手。
全米スポーツ医学アカデミー認定のパーソナルトレーナーの資格をとるなど、かなりの勉強家&努力家、という印象です。
そしてそれが結果にもすごく表れていますよね。
そんな丸野選手が、ついにYouTuberとして始動!
第一回目の動画は峰竜太選手と深谷知博選手という豪華ゲストを迎えて、これからどんな発信をしていきたいか?ということについて話しています。
「ゆくゆくはこの3人で旋回を……」なんて話もあったりして、それはぜひ見たい!
今後の展開がすごく楽しみなチャンネルです。
魚谷香織選手(福岡支部)の「うおちゃんねる」
現在3人目のお子さんの出産・育児のため、産休に引き続き育休中の魚谷香織選手。
旦那さんは同じくボートレーサーの、青木幸太郎選手です。
魚谷選手はお休み中、コロナの影響で外出できないということもありYouTubeを見る機会が増え、それが自身のYouTubeチャンネル開設のきっかけになったとのこと。
3人の子供を育てるママとして、同じように子育て中のママさんたちや、これからママになる人のために情報を発信していきたいそうです。
「ボートレーサー」ではなく「ママ」がテーマのチャンネルというのも、なんか新鮮でいいですね!
鎌田義・元ボートレーサー(元兵庫支部)の「カマギープレイチャンネル」
2017年6月に、健康上の理由で電撃引退をされた「カマギー」こと鎌田義(かまだただし)元選手。
現在は、やまと学校の試験対策をはじめ、ボートレーサーを目指す人をサポートするボートレーサー予備校「カマギーボートレースアカデミー」を運営されています。
そして動画はLIVE配信で、実際のレースを見ながら舟券予想や雑談など。
視聴者はチャットで参加できて、視聴者の発言をカマギーがけっこう拾ってくれてるので、LIVEで見れたらより楽しめると思います。
曾根孝仁・元ボートレーサー(元香川支部)の「ソネちゃんTV」
2003年9月~2020年6月まで、17年間ボートレーサーとして活躍されていた曾根孝仁さん。
なんと2020年7月から、「爆笑問題」などが所属する芸能プロダクション「タイタン」に所属し、タレント活動をはじめられました!
現在(2020年9月)はお笑い芸人になるべく、タイタンの学校で勉強中だそうです。
まったく違う世界に飛び込んでいくのってすごいですね~。
今後動画では、ボートレースの予想やお笑いのネタをアップしていきたいとのこと。
どんな芸人さんになっていくのか楽しみです!
金光佑治・元ボートレーサー(元大阪支部)の「金チャンネル。」
プロボクサーからボートレーサーへ転身、そしてボートレーサー引退後の現在は大阪で「ほぐし屋KID」というマッサージ屋さんを経営されている金光佑治さん。
わたしもお店に一度うかがわせていただきました!
金光さんは人当たりがよくとっても話しやすい方で、1時間の施術のあいだ、ボートレースに関するいろんな話が聞けてすごく楽しかったです。
そんな金光さんがなんと今度はYouTuberデビュー!
1回目の動画は、金光さんがデビュー戦&引退戦を走ったボートレース住之江の本場で舟券予想をする、という内容です。
一度お会いしたことがあるわたしとしては、金光さんのことは俄然応援したくなっちゃいますね(^^)
今後どんな動画があがっていくのか楽しみです。
伏見卓・元ボートレーサー(元愛知支部)の「ぐーちゃんねる」
2020年12月に引退された、116期の伏見卓選手。
116期なんてまだ若いのに~!と思いますが、勝負の世界は厳しいですね……。
そして引退された翌月となる2020年1月の初め、早くもYouTubeチャンネルを開設!
選手たちのプライベートに踏み込んだ動画、レース予想や解説、さらには競艇選手を目指す人たちに向けた試験対策など、元選手だからこそできる企画をやっていきたいとのことです。
「池田グループ」の人たちは強制的に出演⁉みたいなので、池田浩二選手・杉山正樹選手・磯部誠選手らのファンの人たちも要チェックですね!
古川舞・元ボートレーサー(東京支部)の「はと森ハトCafe&Herbs Hluboka 公式Vtuber」
2020年4月に引退された、97期の古川舞選手。
現役時代は「北海道育ちの女子ボートレーサー」としても話題になりました。
そして現在は北海道にお住まいで、オリジナルキャラクターの「はと森ハト」名義でVtuberとして活動されています。(当記事のコメント欄にて教えていただきました、ありがとうございます!)
かなりクオリティの高い、一発目のMVはこちら。
このキャラクターは、北海道上川郡東川町クラフト街道にあるハーブ専門店「Cafe&Herbs Hluboka」さんの公式キャラクターにもなっているそうです。
引退後の選手がこうして全く違うジャンルで楽しそうにしてるのを見ると、なんか勝手にうれしくなりますね(^^)
小林祐介・元ボートレーサー(東京支部)が「TSK YouTube課 : TSKさんいん中央テレビ」で「移ジューバー」として活動
2018年9月に引退された、118期の小林祐介選手。
選手時代の成績は279選0勝で、一度も舟券にからむ成績は残せませんでした。
そんな小林祐介さんが、芸人かまいたちプロデュースの「移ジューバーオーディション」で選ばれ、島根に移住してYouTuberとして生きる、という企画のもとに動画をアップされています。(タクロー松下さんという方と一緒に)
「バーウー小林」としての自己紹介動画では、「ボートレーサー養成所時代のキツかった訓練ランキング」を紹介していて、演技力もあってけっこうおもしろかったです(笑)
基本的には動画の再生回数×0.1が報酬として支払われる、というルールみたいなので、たくさん再生されるといいですねー!
リンクまとめ
以上、現役ボートレーサーYouTuber16人と、元ボートレーサーYouTuber6人を紹介しました。
【現役ボートレーサー】
- ボートレーサー上平真二ch
- 峰竜太ボートレースch
- ボートレース坂口周ch
- サスピシャスch.山口達也ボートレーサー
- 『成せばなり』チャン
- 海野康志郎のボートレースch
- ひらやまちか / 公式Youtube
- ボートレーサー石川真二と愉快な仲間たち
- えびすもとch
- 岡村仁のスタディボートレース
- 定松勇樹ボートレースch
- きもりやん
- 深谷知博TV
- 土屋南ちゃんねるボートレーサー
- 丸野一樹のまるトレch
- うおちゃんねる
【元ボートレーサー】
現役ボートレーサーはただでさえレースであちこち行って忙しいのに、動画撮ったり編集したり、こんなめんどくさいことよくやるなぁってほんと尊敬します(笑)
みんなそれぞれの個性が出てて、おもしろいですよね。
これからも、どんどんYouTuberデビューする選手が出てきてくれたら楽しいですね!(^^)/
その他まとめ記事はこちら。
YouTubeをよく見る人には「Fire TV Stick」を全力でおすすめしたい
ふだんYouTubeをよく見ていて、まだFire TV Stickを持ってないという人は買った方がいいですよこれ。
めちゃめちゃ快適になるので。
これがあると、いちいちパソコンを開かなくてもリモコンひとつでYouTubeがテレビの大画面で見れて、しかも高画質。

2020年にわたしが買ってよかったもののひとつです!
コメント
まだ一人足りませんね…
古川舞
>Vtuber大好きおじさん
おおっ!
そういえば古川舞さん、オリジナルキャラで活動されてるんでしたっけ??
教えてくださってありがとうございます!m(__)m
追記しておきます!
古川舞(はと森ハト)さんの追加ありがとうございます😊
>Vtuber大好きおじさん
いえいえ、こちらこそありがとうございます(^^)/