テレボートでわかる!2018年・わたしと彼氏の競艇の的中率と回収率

競艇に関するあれこれ
当ブログは記事内に広告が含まれている場合があります。

昨年2018年はわたしと彼氏が本格的に競艇にハマって、旅打ちを始めた年。

しばらくのあいだは二人ともマークシートで舟券を購入していました。

8月から彼氏がテレボート(スマホ・パソコンで舟券が購入できる)をはじめて、それに遅れること3か月、わたしもテレボートに。

テレボートは、月別収支・年別収支・場別収支など、いろんなカテゴリー別で収支を見ることができるので便利です。

見たいような見たくないような……って感じですが、いろいろと反省の意味もこめて、昨年の収支を振り返っておきたいと思います。

2018年のわたしと彼氏の収支

f:id:komadakoma:20190118131757j:plain
f:id:komadakoma:20190118133241j:plain

スクショがずれててちょっと見づらいかもですが。。。

(上)がわたしの収支、(下)が彼氏の収支。

わたしは、的中率29%、回収率82%、マイナス15910円。

彼氏は、的中率28%、回収率95%、マイナス16750円。

わたしがテレボートを始めたのは2018年10月からなので、正確には2018年の収支ではなく3か月間の収支になります。

彼氏は2018年8月からなので、5か月間の収支です。
(テレボートを始める前の収支はつけてないのでわかりませんが、おそらくそこそこマイナス)

 

わたしたちは基本、本場に行ったときしか舟券を買いません。

わたしはだいたい一日に7、8Rくらい購入して、購入金額は5000~7000円くらい。

彼氏は、毎回ほぼ11R購入(お昼ご飯を食べるときだけ買わない)、購入金額は10000~15000円くらいです。

 

わたしたちの競艇に対するスタンスとしては、「totoも買うサッカー好き」みたいなもんです。

スポーツ観戦の部分が大きくて、あとは遊びの範囲で賭けて楽しむって感じ。
とは言えもちろんめちゃくちゃ真剣に予想はします。

 

的中率と回収率をあげたければ、ふたりとももっと買うレースを厳選した方がいいんでしょうが、そこは「楽しむ」ためにやってるので、買える余裕があれば買っちゃいます。

ふたりの収支を比べてみると…
マイナス金額はほぼ一緒ですが、彼氏は万舟を2回獲っているので、そのぶんがかなり回収率に大きく貢献してるものと思われます。

くぅーっ。

 

わたしは的中率のわりに回収率が低いので、賭け方がヘタなんだろうなぁ。
やっぱり本線を厚めに買って、そこを当てていかないとキビシイですねー。

均等流しだと、当たっててもじわじわマイナスになっちゃう。

 

でもわたしの場合予算が少ないので、どれかを厚めに買うためにはそのぶん点数を絞らなければならず、そのへんのあんばいが難しいところです。

やっぱり軍資金はあるにこしたことはないですね……。

まとめ

わたしは3か月で15,910円、彼氏は5か月で16,750円ということで、「趣味」に使うお金としては安い方なんじゃないかなー、と。

ただ「旅打ち」となると旅費がかかるので、結局けっこうお金使うんですけどね……。
とりあえず24場制覇するまではしょうがないっつーことで。

 

去年は13場行ったので、今年は残り11場全部一気に行ってしまいたいと思います。

残すは、常滑・津・住之江・尼崎・宮島・丸亀・鳴門・徳山・下関・芦屋・若松!

 

競艇2年目~4年目の収支はこちら。
どんどんヘタになってる気がする……(@_@)

  

テレボート関連の記事はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました