【毎月配布】楽天トラベル1,000円クーポンの使い方。国内宿泊予約がお得

旅のノウハウ
当ブログは記事内に広告が含まれている場合があります。

楽天トラベルでは楽天カードを持っている人に、国内宿泊で使える1,000円割引クーポン毎月配布しています。

楽天カード会員が楽天トラベルで毎月もらえる1,000円割引クーポン

国内のほぼすべての宿が対象のクーポンなので、楽天カード保有者は覚えておくとお得!

楽天カードは年会費無料・ポイントが貯まりやすい・海外旅行保険もついているので、もしまだ持っていないならこの機会に発行しておくのがオススメです。

ということで当記事では、楽天カードの保有者だけがもらえる1,000円割引クーポンの利用条件と使い方について解説します。

  • 楽天カード会員のみ・毎月1日~月末までクーポン配布
  • 国内のほぼすべての宿・宿泊料金2万円以上が対象
  • クーポン取得日~3か月後の月末までの宿泊に対して利用可
楽天トラベル予約がさらにお得になる方法
5と0のつく日キャンペーン&併用できるクーポンまとめ
楽天トラベルの予約がお得になる日一覧
楽天トラベルでポイント還元が上がるお得な予約方法3選

楽天カード会員限定・毎月国内宿泊で使える1,000円割引クーポン

楽天カード会員限定でもらえる国内宿泊1,000円割引クーポンの利用に際して、おさえておきたいポイントは以下のとおりです。

  • 毎月1日から月末までクーポン配布(発行枚数は毎月6万枚
  • 国内の2万円以上の宿泊料金に対して1,000円割引(航空券+宿泊、JR+宿泊などは不可)
  • クーポン取得日~3か月後の月末までの宿泊に対して利用可(※1月の場合、1/1チェックイン~3/31チェックアウトに対して利用可)
  • その他のクーポンと併用可
  • このクーポンをもらえるのは楽天カード保有者のみ

クーポンが適用されるのは2万円以上の宿泊料金に対してのみなので、ちょっといい宿に泊まったときや連泊するときなどに使えます。

クーポンってけっこう利用状況が限られている場合が多いですが、このクーポンは毎月配布され、しかもほとんどすべての宿が対象で使いやすいです。

  

クーポンの発行部数は毎月6万枚。

このクーポンの存在を知らない人が多いのか、月末でも確認してみると余裕で余っていることも。

そしてその他のクーポンやキャンペーンと併用可能なのもうれしいところ。

得旅キャンペーンさき楽キャンペーンスーパーDEAL30%還元などその他のキャンペーンやクーポンと合わせて使うとさらにお得です。

\年会費無料/
楽天カード公式サイト新規入会で5,000ポイントプレゼント

楽天ゴールド会員は毎月2,000円割引クーポン

楽天カードは年会費無料。

楽天ゴールドカードは年会費が2,200円かかりますが、こちらは楽天トラベルでの割引クーポン2,000円分が毎月もらえます。

楽天ゴールド会員が楽天トラベルで毎月もらえる2,000円割引クーポン

1,000円割引クーポンとの違いは発行枚数が月に5,000枚であることで、その他の利用条件は同じ。

年に2回以上旅行に行く人なら、このクーポンだけで年会費の元がとれます。

ゴールドカードはほかにも、以下のように旅行好きに嬉しい特典がいろいろ。

  • 国内空港ラウンジが年2回無料
  • ETCカードの年会費無料
  • 海外のトラベルデスクが無料で利用可能
  • 誕生日月に楽天ポイントが貯まりやすい

今ならゴールドカード切替で2,000ポイントもらえるので、初年度は実質無料

よく旅行に行く人なら、通常カードからの切り替えを考えてみてもいいでしょう。

楽天トラベル国内宿泊1,000円割引クーポンの使い方

クーポンは、取得していれば以下のように予約の際に自動適用されます。

楽天カード会員限定クーポンを取得

②予約ステップに進む

楽天トラベルで予約するときの割引クーポン適用画面

この段階で表示されている金額が、クーポン適用後の金額です。

   

③予約ステップでクーポンを選択後、値引きされていることを確認して予約完了

楽天トラベルで予約するときの割引クーポン適用画面

取得しているクーポンのうち最もお得な組み合わせのクーポンが自動適用されるので、使えそうなクーポンは事前にどんどん取得しておきましょう。

クーポン適用で値引きされていることを確認したら、予約完了です。

  • 楽天カード会員のみ・毎月1日~月末までクーポン配布
  • 国内のほぼすべての宿・宿泊料金2万円以上が対象
  • クーポン取得日~3か月後の月末までの宿泊に対して利用可

楽天トラベルの予約がお得な日や、クーポン・キャンペーンとの併用がおすすめ

せっかく国内宿泊で使える1,000円割引クーポンを使うなら、予約がお得になる日やその他のクーポンも併用して、お得度を最大限に高めるのがおすすめ。

以下のキャンペーンやクーポンは併用しやすいので覚えておきましょう!

 

利用しやすいクーポンやキャンペーンについては、以下の記事でまとめています。

楽天トラベル予約がさらにお得になる方法
5と0のつく日キャンペーン&併用できるクーポンまとめ
楽天トラベルの予約がお得になる日一覧
楽天トラベルでポイント還元が上がるお得な予約方法3選

まとめ

の紹介でした。

  

このクーポンは、

  1. 国内のほぼすべての宿が対象
  2. 宿泊対象期間が長い
  3. クーポンの存在を知っている人が少ない

ということで安定して使いやすく、しかも1,000円割引ということで、楽天カードのダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポンにも匹敵する割引率

年会費無料のカードをただ持っているだけで毎回の旅行が安くなるなんて、めちゃめちゃお得です。

知ってる人だけが得するクーポン、ぜひ活用してみてください(^^)/

  • 楽天カード会員のみ・毎月1日~月末までクーポン配布
  • 国内のほぼすべての宿・宿泊料金2万円以上が対象
  • クーポン取得日~3か月後の月末までの宿泊に対して利用可

  

  

コメント

  1. シゲヒロ より:

    ご無沙汰します~~。
    自分は楽天経済圏で生きています(笑)、楽天トラベルもよく利用しています。今は携帯電話だけ他の格安SIMを使っていますが、将来的には楽天モバイルにしようかなと考えています。楽天ペイと楽天エディに楽天競馬、買い物は楽天市場。ポイントも楽天に集約できるかなと思い楽天一本やりですよ~。
    私の居住地は北海道の田舎なのでPayPayしか使えない店もあるんですけど、この間のマイナポイントも楽天エディで登録して、しっかり「5,000ポイント」をもらいました。

    この3連休は北海道はコロナウイルスの感染拡大で不要不急の外出自粛でしたので、私はボートレースとJRA三昧でした(三昧というほど賭けていませんが(笑))
    ちょうど鳴門で男女ダブル優勝戦、好みの番組開催だったので結構楽しくやっていましたよ~。いつもは喜多須選手を狙うのですが、今回はそこにプラスして富名腰桃奈選手を追ってみました。昨日の水神祭、見事な6コースからの一着でした!!今日も鳴門の10レースを狙っています(笑)

    それにしてもコロナ・・・私たち夫婦の悲願である旅打ちはいつになることやら・・・
    こまだこまさんも十分コロナ対策してくださいね~~
    ではでは。

    • こまだこまこまだこま より:

      >シゲヒロさん
      おひさしぶりです~(^^)/
      わたしも楽天経済圏で生活してます!
      そんなに意識しなくても、ふつうに使ってるだけでけっこうポイント貯まってたりするから嬉しいですよね(^^)

      北海道も感染拡大してきてかなり心配ですね。
      わたしも3連休は、関ちゃんが江戸川走ってたので旅打ちには行かず江戸川行ってました~。
      が、かなり悪いモーターで全然伸びがなく、厳しい戦いでしたけど(T_T)
      準優乗ってくれただけでも良かったかなって感じです。

      富名腰選手買ってたんですか!!
      それはすごすごぎます!!!
      あんなでかいの取ったら一気に回収率回復しますね!(笑)
      わたしは相変わらず低空飛行で、なかなか浮上できなくて……。
      回収率を気にしすぎてるのが良くないとわかってるんですけどね~、、、

      ほんと、来年はコロナどうなってるんでしょう(T_T)
      早くいつもの生活に戻って、のびのび旅行に行きたいですね~。

      コロナ対策、風邪対策、お互いしっかりがんばって元気にボート三昧しましょ~!
      ではまた~。

  2. シゲヒロ より:

    ごめんなさい。
    コチラの手違いで、同じような文脈で2件コメント投稿してしまったようです。
    ご迷惑をお掛けしました。
    このコメントと前コメントはどうぞ削除してください。本当にごめんなさい。

タイトルとURLをコピーしました